運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-06-01 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

そうした中で、私は、高等教育局に入れていく選択基準を明確にすると今おっしゃったのだと思いますが、この選択、これから十年先にどのようにしていくのかということを設置者が決定していくことができるのか、それとも、この制度の中の、初等中等教育局の中にあったままその制度の見直しをすることなのか、選択をして担当課局をかえていくことができるのか、ここを明確に教えてください。

あべ俊子

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

ましてや経産省においては、新エネルギー、省エネルギーエネ庁であり、環境技術であれば産技局というぐあいに、それぞれ部、課、局が分かれていくということでございますから、仕事の手続上はそれでよいわけでありますが、事インフラパッケージであるとか、都市丸ごとの開発という日本がこれまで経験したことのない事態に直面したときには、国家が日本環境技術クリーンエネルギー協力をしたい、ともに研究開発していこうという

平智之

2002-04-24 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

これは各省の原課局が実際上は担っていると考えられます。  それから、三番目の役割というのは、評価情報をチェックするということであります。つまり、つくり上げられた情報というのがきちっとしたデータに基づいているのか、その妥当性をチェックする、それで評価信頼性というものを確保するという役割であります。  

田辺国昭

2001-11-21 第153回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

私は、そういうことはあってはならないので、やはり部や課、局で必要な経費というものも確かにあると思います。それに外務省は、時間差もありますし、夜食も必要であったり、深夜の帰宅というのもございますので、ですから、そういうことについては、それを込みの、しっかり表に出していく予算というものを組まなければならないというふうに思っておりまして、何でもぎちぎちに締め上げれば、また悪いことをする人も出てくる。  

田中眞紀子

2001-06-22 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第21号

のど元過ぎれば何とやらで、これは半年もたったら報道がなくなり、気がついたら文部省の方も担当課、局以外は忘れてしまっているようでは、僕は質のいい心のサービス、ケアというものはできないというふうに思うのです。  学長自身は国の方ではある意味あられるのですけれども、どんな体制というものを今頭の中に描いていらっしゃるでしょうか。

大谷信盛

1999-04-21 第145回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

○前田(武)委員 最後に、上山先生にも同じ質問なんですが、その前にちょっと付言いたしますと、例えば課、局レベルで、先ほど上山先生のサンプルにありましたようなこういう評価をみずからやらせる。そして、省庁レベルにおいては、それを各省庁の持っている分野ごとの大きな政策目標に関してやはり同じような評価をさせる。  

前田武志

1986-04-14 第104回国会 参議院 決算委員会 第6号

○佐藤三吾君 高沢さんの場合には四十八年七月から五十年七月が原紡課長補佐、高萩さんも大体同時期かその後の時期なんですが、いずれにしても、高沢さんを見ると職をかわってから十年間も一千万を超えるつけ届けをやっておったということは、これはやっぱり考えてみると、その間におった原課、局皆さん、こういう方々に対してもそれ以上に当然やられておる、これは一般的に考える常識だと私は思うんですがね。

佐藤三吾

1976-08-10 第77回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第1号

○近江小委員 それは答弁としてはそうなるでしょうけれども、ひとつその点、皆さま方も、商工会議所なり商工会なり中小企業庁と常に接触もあるし、当然担当課、局も折衝があるわけですから、もっと実情を把握されて、こうした附帯決議をつけておるわけでありますから、十分そうした意見が反映されるような公平な商調協にできるようにやっていただきたいと思うのです。  

近江巳記夫

1971-11-12 第67回国会 参議院 公害対策特別委員会 第2号

政府委員滝沢正君) 全く先生のおっしゃるとおり、スモンだけにこの対策がいまのところ限定されておりますが、たいへん問題が同様に重要であるべーチェット病あるいは重症の筋無力症等、各般の難病について、世論も非常にこの問題の対処を要望しておるわけでございまして、従来、厚生省は、研究のそれぞれの担当にふさわしい課、局がこれに対応いたしておりましたけれども、これについても窓口を一定にすべきであるという御質問等

滝沢正

1962-12-20 第42回国会 参議院 内閣委員会 第4号

それは大臣、課局協力もまた……。というのは、本来地方農林局はこういうものかもしれませんが、しかし、これはきめこまやかなというのは予算配賦だけではありません。一人によって、私は蚕糸試験場の出先であるというので、九州七県を回りまして、七つの補助金を持っておる。そうして、法律許認可、二つの法律許認可を持っておる、一人で。一体それをどうするのだろうという気がするわけですね。

鶴園哲夫

1958-04-02 第28回国会 参議院 内閣委員会 第19号

建前として、今お話しのこの部というようなものはなるべく持たないようにしてそうして課、局のこの制度によってやってゆくべきだという考えにつきましては、私どもも同様に考えておりますが、今申しましたような例外的の場合においては、やはりそうすることがむしろ行政の能率を上げ、責任を明確ならしめる意味で、その仕事の性質から見てふさわしいというようなものも、私は全然これを否定するということはできないのが実情であると

岸信介

  • 1
  • 2